Quantcast
Channel: 水野健の宅建・合格魂!養成ブログ
Browsing all 676 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2023年宅建水野塾の予定

宅建・賃管どちらの合格発表も終わり今年の試験は全て終わりました。 そしてLECでの2023年向けスーパー合格講座の収録も終わりました。 いよいよ2023年の宅建水野塾の始動となりました🐱※水野塾はLECとは別の秘密組織です。 ということで来季の水野塾のマスタープランのアップです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

宅建・賃管水野塾祝勝会及び決起会のお知らせ

3年ぶりに祝勝会開催します コロナも心配なので以前と同じように100人規模ではできませんがこじんまりと実施したいと思います。 日時 2023年1月21日(土)19時スタート場所 新宿近辺で貸切りの店会費 5000円(飲み放題)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2023年宅建水野塾15期生募集

あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。 毎年恒例の水野塾も15期生に突入です。 今年も募集を開始します。学校の講義についていけるか不安。。。学校に通いたいけど毎週は無理! でも独学だと質問できる人もいないのでモチベーションがあがらずダレてしまう(・Θ・;)大教室での講義はちょっと。。。という声は多くあります。そこで2023年も合格魂育成ゼミ(水野塾)やります!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2022年祝勝会&決起会開催

今更ですが合格の喜びの余韻もすっかり冷めきった2023年1月21日(土)に祝勝会をやりました。 北は北海道、南は広島(私が知る限り)総勢54名での会です。 コロナもあり3年ぶりの開催なので以前に合格した方や今年合格を目指す方も混在で楽しかったです。 2次回の参加率も7割というのもうれしかったです。 来年もさらに多くの方に合格して頂き盛大な会にできるよう頑張ります!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

☆公開☆宅建学習質問会ライブ&ひっかけ問題撃退編

毎日バタバタしてると時間の経過が早いですね。気づいたら2月も下旬となりました。 LECでの宅建士通年のメイン講座の収録が終わったので昨年も実施しました公開質問会をYouTubeにて開催します。 たっけんけん宅建合格研究所by宅建水野塾宅建試験合格のための講義・問題演習・勉強方法を配信します。 不動産に関する実務的なことも配信していきます。 賃貸不動産経営管理士試験についても配信していきます。...

View Article


契約とは?~講義速攻復習

今年も早いもので3月LECも水野塾も開講しておりますが年度末なので忙しい方も多いと思います。 講義から次の講義まで何もしないでいるとかなりの部分を忘れるので復習は必須です。ただ時間が本気でない!という方もいらっしゃいますので最低限ざっとでも見ておくべき点をブログでアップしていきます。  契約とは...

View Article

詐欺・強迫~講義速攻復習(水野塾初回・スーパー合格Aの1回目)

契約(意思表示・詐欺強迫)です。まず権利関係(民法)の勉強の際は考え方を意識していきましょうね。民法の勉強は暗記暗記ではなく(もちろん最低限覚えなければならないことはあります)が一定の考え方を身に付ければ応用が利きます。...

View Article

(通謀)虚偽表示~講義速攻復習(水野塾初回・スーパー合格Aの1回目後半)

通謀虚偽表示(ツウボウキョギヒョウジ)仮装譲渡という表現もあります。 今、金を借りている、このままだと差し押さえられて自分の競売で土地を失ってしまう。。。。 そんなとき友達とグルになってA君「頼む!俺の土地買ったことにしてくれ!!」B君「りょ( ・ω・)ノ゙ 」 で、契約書もしっかり作ってBに所有権移転登記して売ったことにしました。 つまり売る気が無いのに売る買う気が無いのに買うと言うこと...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2023年書籍大交換会

昨日、水野塾の収録とYouTubeライブ前に吉野塾の吉野先生がきました。 4年前と3年前と2年前と昨年と本を届けに来ていただき今年もYouTubeライブの前に江戸川橋に襲来して頂きました。この素敵な本です🐱今年は花見したくなるような感じのピンクです↓ しかも今年も10分ドリルまで頂きました。...

View Article


錯誤~講義速攻復習(水野塾初回・スーパー合格Aの2回目前半)

錯誤とは勘違いのことです。 錯誤(勘違い)した契約は勘違いした人がかわいそうなので保護してあげたいから。 ただ勘違いといってもなんでも取消ができるわけでなく取り消すためには要件があります。○常識的に考えて大切な部分の錯誤であり○重過失がないことちなみに勘違いした人にも4つのレベルがあり悪意(ある事実を知っている)と善意(ある事実を知らない)レベル1 勘違いにつき...

View Article

心裡留保~講義速攻復習(水野塾初回・スーパー合格Aの2回目)

心裡留保 心理留保とは冗談のことです。売るほうは冗談で売る気もないのに売ると言ったのに買う方は冗談だとは知らず買う気満々で買う(善意無過失)契約した場合買う方を保護するために冗談で言った事でも契約は有効としました。だけど。。。買う方もちょっと考えれば冗談だとわかる場合(過失)や冗談だとわかっていた(悪意)があるとやっぱり無効ってことにしました。この程度を理解した上で問題に当たってみて下さい! 例題...

View Article

公序良俗に反する契約は無効~講義速攻復習(水野塾初回・スーパー合格講座A-2回前半)

公序良俗に違反する契約は無効という話です。 前提として無効と取り消しの違いはOKでしょうか? ○無効は始めからないこと○取り消しは、取り消したことにより無かったことになることなのですが、昔、疑問に思ったことがあるんです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

☆公開☆第二回宅建学習質問会ライブ&ひっかけ問題撃退編

早いものでもう4月新年度が始まりました!公開質問会をYouTubeにて開催します。 第二回公開生質問会&ひっかけ問題撃退編4月6日(木)20時~21時  前回の3月9日のURLは下記です↓2023年第一回公開生質問会&ひっかけ問題撃退編...

View Article


能力~講義速攻復習(水野塾初回・スーパー合格Aの2回目後半)

制限行為能力者◎未成年者(18歳未満)と事理弁識能力を◎欠く・・・・・・・・・・・・成年被後見人(ボケ度大)◎著しく不十分・・・・・被保佐人(ボケ度中)◎不十分・・・・・・・・・被補助人(ボケ度小) である。弱者保護のために取消権を与え、保護者を選任します。 で、それと似たようなのに 『意思無能力者』っていうのがありましたね これ制限行為能力者と間違いやすいんですよ。 『意思能力を欠く』...

View Article

代理その1~講義速攻復習(水野塾2回目・スーパー合格Aの1回目後半)

代理とは、本人に代わって契約とかをすることで、代理人がした契約は本人に帰属することになるものです。 〇代理人になるには 人から頼まれて(契約)お願いされる→任意代理子供の親のように、法律の定めで自動的に代理人になる→法定代理があります。 任意代理は本人(依頼者)が代理人にお願い(代理権)をすることで代理人が頼まれごと(代理行為)をすることによって成立しますが その際には原則顕名が必要でした。...

View Article


代理その2無権代理~講義速攻復習(水野塾2回目・スーパー合格Aの3回目後半)

〇無権代理と言います。代理権がないのに代理人として契約等を行うことを無権代理と言いました。 無権代理は、当然契約の効力は発生しないのですが、本人がもし追認すれば、無権代理行為の時に遡って有効となります。※追認の時から有効ではありません!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

公開演習ゼミ・2023至極のトドメ知識セレクト500募集開始

ホームページ及びブログで告知しておりました演習ゼミのお知らせです。 6月から9月の第一土曜日は単発の演習講座を開催致します。 講座名は2023至極のトドメ知識セレクト500シリーズもので6月権利関係 (権利関係前半)7月権利関係 (権利関係後半)8月宅建業法 (宅建業法全範囲)9月法令上の制限 (法令上の制限全範囲)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

☆公開☆第三回・宅建学習質問会ライブ&ひっかけ問題撃退編

毎日バタバタしてると時間の経過が早いですね。気づいたら5月も下旬となりました。 LECでの夏の宅建士試験対策のメイン講座の収録が終わり10月にカドカワから出版予定の宅建過去問集の校正がひと段落したので本年3回目の質問会やります。 6月1日(木)20時~21時 公開生質問会&ひっかけ問題撃退編を開催します!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2023年・賃管驚速インプット講座の募集要項

本年も水野塾にて2023年合格目標・賃貸不動産経営管理士講座を開講いたします。 賃管驚速インプット講座 6月1日から配信開始です。インプットは合計約35時間程度の講義予定です。 2023年賃貸不動産経営管理士・驚速インプット講座¥24,800 税込WEB視聴システム使用※レジュメはダウンロードにて印刷お願いします。※テキスト別売り(賃貸不動産管理の知識と実務)...

View Article

債務不履行その1~講義速攻復習(水野塾2回目・スーパー合格Aの4回目前半)

債務不履行とは債務(義務)を不履行(やらない)要するに約束をまもらないことです。 債務不履行には、・履行不能・履行遅滞(不完全履行)とありますが、宅建試験では履行不能と履行遅滞の違いを意識しましょう。 〇履行不能とは、引渡し前の建物が寝たばこ等で滅失した場合のように、約束を守ることが出来なくなってしまったことです。 〇履行遅滞とは、約束の期日を守っていない、要するに遅れていることです。...

View Article
Browsing all 676 articles
Browse latest View live