Quantcast
Channel: 水野健の宅建・合格魂!養成ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 676

(通謀)虚偽表示~講義速攻復習(水野塾初回・スーパー合格Aの1回目後半)

$
0
0

通謀虚偽表示(ツウボウキョギヒョウジ)仮装譲渡という表現もあります。

 


今、金を借りている、このままだと差し押さえられて
自分の競売で土地を失ってしまう。。。。
 

そんなとき友達とグルになって
A君「頼む!俺の土地買ったことにしてくれ!!」
B君「りょ( ・ω・)ノ゙ 」

 

で、契約書もしっかり作ってBに所有権移転登記して売ったことにしました。

 

つまり

売る気が無いのに売る
買う気が無いのに買うと言うこと

 

問題です!この契約は有効?無効?

 

正解 (通謀)虚偽表示は無効
理由 意思の合致がないから


それでも契約書を作って、登記をしたらB君が買ったように見える。

そこでB君がA君を裏切ってA君から買ったことにした土地をC君に売った(。・ε・。)

 

さてC君の運命は!!

 

善意ならCの勝ち

さらにCさんは無過失でなくても勝てるし、Cが登記をしている必要もない。

Cは善意でありさえすれば勝てるのです。

 

A君とB君とインチキの売買と知らないで買ったのですよ。

過失があってもCを保護する方が妥当だという判断なのです。

 

過去問ではさらに応用系も出題されていますが

この流れをしっかりつかんでおきましょう。

 

でわわ('ω')ノ


Viewing all articles
Browse latest Browse all 676

Trending Articles