Quantcast
Channel: 水野健の宅建・合格魂!養成ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 676

直前期と体調管理のこと

$
0
0

受験生の皆さん追込み頑張ってますか?

さすがに一日10時間講義を連続すると

声も体力も限界のようです(´・ω・`*)


毎晩夜中に加湿器全開で喉の修繕作業中っす☆

まあ、試験後の解答速報会までは

何があっても倒れられないので全力で頑張ります!


皆さんも日に日に緊張と不安が高まっているかもしれません。


だから不安なあまり睡眠時間を大幅に削って勉強されてるかもしれません。

もちろんこの時期の勉強時間は8月くらいまでの時期と比べて

何倍もの効果があります。

直前期の1時間は通常期の3時間分くらいの効果があります。


だからと言って体調管理にはくれぐれも気をつけて下さい。


試験は体調と気力で5点くらい普通に上下します。

体調が悪かったら権利の問題なんて読んで考えられないですから。。。


当然知識はあればあった方がいいのはもちろんです。

(あやふやな知識はあっても無駄というより害)


ただ、宅建試験に関しては

過去問内の知識が8割がた入っていれば


あとは合格するんだという決意と

絶対に最後まであきらめない気力が強い方が合格します。


気力の充実という点からも

体調管理には気をつけて下さいねヽ(´・ω・`)ノランキング


愛の1クリックお願いします~☆

ランキング    資格ブログ  
にほんブログ村 資格ブログへ

↑ポチ          ↑ポチ        
ランキングはこちらをクリック!



Viewing all articles
Browse latest Browse all 676

Latest Images

Trending Articles