本年もよろしくお願いいたします。
毎年恒例の水野塾も12期生に突入です。
今年も募集を開始します。
学校の講義についていけるか不安。。。
学校に通いたいけど毎週は無理!
でも独学だと質問できる人もいないので
モチベーションがあがらずダレてしまう(・Θ・;)
大教室での講義はちょっと。。。
という声は多くあります。
そこで2020年も合格魂育成ゼミ(水野塾)やります!
昨年同様2月~10月まで原則第三土曜日の月1回
(2月は4週土曜日)(10月は第一土曜日)
11時30分~16時30分の5時間で実施となります。
今年も6月末までに全範囲学習できるよう
動画配信にてフォローして参ります。(全約43時間のインプット動画)
あと今年は水野塾の改良点として、
単元別の通信教材・ピンポイント別教材を作成販売してまいります。
塾生本科の皆様はこれらの教材は全て無料にて受講頂けるように致します。
とりあえず現在農地法のみお試し価格100円にて販売中です。
https://takkenmizuno.stores.jp/
※月1回では少ないという方のために6月~9月の第一土曜日に
演習ゼミを予定しています(別途料金1回4000円)
4月より募集案内致します。
メイン会場は
ちよだプラットフォームスクウェアですが
他、飯田橋又は神保町近辺の会議室になることがあります。
本年第一回は
2月22日(土)11時30分~16時30分で実施致します。
場所ははちよだプラットフォームスクウェアです。
費用は
フォロー動画配信の費用
及びテキスト代+資料代として
初期費用として3万円がかかります。
※2020年版出る順宅建(権利関係)及び2020年ウォーク問過去問題集(権利関係)をお持ちの方は
テキスト代分4180円を引いた25820円が初期費用となります。
※宅建業法・法令上の制限についてはLECの出る順をお持ちでも宅建総研のものを使用するので
割引にはなりません。
※資格取得コンサルティング契約となります。月額6000円です。(2月~10月の9カ月)
総額年間84000円(初期費用30000円込)です。
生クラスはカード決済の対応をしておりません。
生クラス参加登録はこちら↓
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=appbvq
登録するとすぐにテストメールが届きます。
もし届かない方は下記リンク弊所ホームページのお問い合わせ欄よりお知らせ下さい。
(連絡先頂ければこちらから御連絡致します)
http://mizunozyuku.com/information/
【通信クラスについて】
生クラスとの違いは、WEB又はDVDで見て頂くことのみです。
視聴できるものは全て同じです。
通信クラスはこちらでの手続きとなります。
https://takkenmizuno.stores.jp/
通信クラスは決済の関係上一括払いのみとなりますがカード払いやコンビニ払い等に対応しております。
※通信はDVDとweb配信がありますが、
DVDコンテンツ→94000円
※教材とDVDセットで発送致します。毎月実施のスクーリングは10日前後で発送します。
WEBコンテンツ→75000円
※テキストのみ発送させ頂き、WEBで視聴できるURLをメールにてお知らせさせて頂きます。
講義資料はダウンロードして印刷して頂きます。
この塾は水野行政法務事務所による運営で私個人的なものですので
LECに問い合わせてもわかりません。
塾についての御質問がありましたら
弊所ホームページよりお問い合わせ下さい。
http://mizunozyuku.com/information/
年途中の入退会は可能ですが
会場都合により生クラスについては人数の上限を45名とさせて頂きます。
宜しくお願いします(^ー^)ノ
※入力をしたのにメールの返信が来ていない方は
登録されていませんので当ブログのコメント欄からその旨と連絡先を
お願いいたします。
このゼミの最大のメリットは電話又はメール、LINEにて質問が
個人的にフリーでできるという点にあります。
水野塾を最大活用して宅建合格に仕事に生活に活かしてください☆
参考:昨年の塾生の結果は合格率71%です。例年6割5分~最高8割です。
年間スケジュール等の詳細は
下記ページを御覧ください。
水野塾の基本理念
水野塾 鬼十則
サンプル動画はこちら↓
意思表示1
意思表示2
契約不適合責任