Quantcast
Channel: 水野健の宅建・合格魂!養成ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 676

賃貸不動産経営管理士試験おつかれさまでした

$
0
0

賃管試験おつかれさまでした!

 

今日は私は試験を受けには行けなかったので

先ほど問題を見ました。

 

まずは試験の感想ですが昨年より難しくなりましたね。

 

初見の問題は毎年数問出るので出来なくても合否に関係ないとして

個数問題が増えて難しかったのと

過去出ているポイントも素直な聞き方ではないですね。

 

問3なんかは基幹事務とは何?を知ってればすぐに出来る問題ですが

賃管士じゃなくても全部出来るじゃない?

または全部賃管士じゃなきゃできないのでは?

みたいになってしまいそうな問題でした。

 

過去問をざらっと見てる程度だと失点すると思います。

 

ちゃんと1問1問丁寧に根拠を持って確実にすること

基本の徹底が必要だと思います。

 

勉強不足で出来なかった方が大多数のはずですが

勉強はちゃんとやったとしても

色々な教材に手を広げすぎてあやふやな知識があっても難しい試験だったと思います。

 

合格点ですが、LECではまだ発表ありません。

いかんせん受験生の皆様のデータがほとんどないので

わからないのが現状です。

 

ただ合格率は50%あることを前提として

塾生の今日もらった報告等を考慮した上で最近の状況を考えると

 

私個人、賃管水野塾として

27±1といったところです。

 

見込み違いで1点でも下がって一人でも多くの方が合格してくれるといいのですが。

発表までは合否はわかりませんのでしばらくは疲れを癒してください。

 

おつかれさまでした!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 676

Trending Articles