上記の書の意味は
今日はもう眠いなー。。。この問題で終わりにしよう。
でも、そこからあと1問!
自分に限界を作るとそれ以上は伸びません。
でも限界をいきなり大幅に超えるのは無理。
だったら1日ちょっとでも限界を超えて自分の限界を超えてみて下さい。
試験でも最後の踏ん張りがきくようになると思います。
ただ、それ以上に大切なのが体調管理です。
限界を超えすぎて
不安なあまり睡眠時間を大幅に削って勉強されてるかもしれません。
もちろんこの時期の勉強時間は8月くらいまでの時期と比べて
何倍もの効果があります。
直前期の1時間は通常期の3時間分くらいの効果があります。
だからと言って体調管理にはくれぐれも気をつけて下さい。
試験は体調と気力で5点くらい普通に上下します。
体調が悪かったら権利の問題なんて読んで考えられないですから。。。
当然知識はあればあった方がいいのはもちろんです。
(あやふやな知識はあっても無駄というより害)
ただ、宅建試験に関しては
過去問内の知識が8割がた入っていれば
あとは合格するんだという決意と
絶対に最後まであきらめない気力が強い方が合格します。
気力の充実という点からも
体調管理には気をつけて下さいねヽ(´・ω・`)ノランキング
愛の1クリックお願いします~☆
↑ポチ ↑ポチ
ランキングはこちらをクリック!