Quantcast
Channel: 水野健の宅建・合格魂!養成ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 676

試験まであと31日!湯島天神公式参拝募集

$
0
0

気が付けば8月更新なしですでにやや直前期!

そろそろ更新も本気でいきます♪


今年は宅建士元年と言うことで

試験合格に向けて新兵器を投入しました。

これです↓
{F9E5C5E9-3DD0-4C4C-9634-20522EFDCB98:01}

中身はこれです↓
{87535293-B6F9-4F3F-BD0C-9574A4F3099D:01}
火打ち石と火打鎌です。

銭形平次親分が出かけるとき、奥さんのお静が

「あんた!いっといで」とやる切り火の道具です。


以前より、江戸っ子として


ここ一番の勝負の日なんかはこれやりたかったんすよ。


今年はこれでさらなる合格率アップ目指します(・∀・)


さて、本題ですが


毎年恒例の湯島島天神にお参りに行こうと思います。


この募集記事も使いまわして早7回目!



受験生の皆様は努力したらあとは神頼みですね☆


私は無宗教なので


どの神に頼めというのはないのであるが


一つだけ神頼みの際の注意点は


やはり努力してから


神頼みすべきだと俺は思う(・∀・)


ちょっと神様の立場になって想像してほしい。


全然勉強してないくせに切羽詰まった時の神頼みだけは一人前って輩と


忙しい中自分なりにも努力し、頑張って勉強してる輩と


どっちの願いをかなえてあげたいっすか?(`・ω・´)


そりゃ頑張ってる人を応援したいですよね。


だから


神頼みだけじゃなくて努力しろ(。・ε・。)


でも努力しても不安はつきまとうものだから


お参りくらいはしておこう(*゜▽゜ノノ゛☆


ということで


合格祈願で有名な湯島天神に行きませんか?☆


毎年、個人的に試験前にはお参りするのであるが


参照記事→http://ameblo.jp/takkenken1972/entry-10152623892.html

神頼みはひっそりと一人で行くのも風流だが


大勢で『合格するぞー』というのも素敵なので


今年もやります


恒例の(まだ7回目)


湯島天神公式参拝の会


参加者を募集します☆


参加登録は不要です。


合同宅建合格祈願会


月19日(土)16:45


湯島天神の手を洗うところ前集合


参加費 0円


お賽銭は各自持参


参加条件


宅建等資格試験を受験すること


一緒に記念撮影してくれること


もちろん店を取ったりするのではないので


当日ダメになってドタキャンも全くありです(*ゝω・)b


大丈夫かも。。行ってみようかな。。。って方は


現地に来てみてください。


近寄りがたい雰囲気ならそのまま遠目で観察するもよし


そのまま自分だけでお参りするもよし


どしどし参加お待ちしています♪


参加登録は不要です。


あと当日希望者には


宅建合格ラッキーストーン


を開帳し水野が


合格の祈りをします(*ゝω・)b

ラッキーストーンとは?

http://ameblo.jp/takkenken1972/entry-10648474571.html

さらに今年は上記新兵器投入しますので


希望者には切り火で気合を入れます(・∀・)


これも毎年恒例なのですが


参拝後縁起をかついで


とんかつを食べに行きます(・ω・)/

こちらは参加頂ける方は店の予約の都合上


参加表明お願いします。


参加表明はこちら↓

https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=EvpJqOdla

参加費用 店に注文分の代金(人それぞれ)


時間ある方は是非♪

それでは参加お待ちしています(*≧∇≦)ノ


左のポチで知識を吸収、真ん中のポチで知識を定着、ついでに右で完了(≧∇≦)b


 にほんブログ村 資格ブログへ
ランキングはこちらをクリック!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 676

Latest Images

Trending Articles